32番 奥の院、新四国曼荼羅 59番 薬師寺

岩屋山 薬師寺

四国八十八ヶ所霊場 32番 奥の院 岩屋観音堂
新四国曼荼羅 59番

宗派:真言宗豊山派
本尊:薬師如来
ご詠歌:みな人の 病みぬる年の 薬師寺 瑠璃のくすり あたえめしませ
住所:高知県高知市介良丙1832

←58番 峰興寺

平安時代末期、平治の乱で敗れ土佐国介良荘に流罪となっていた源希義が、同母兄頼朝の挙兵により平家より謀反の嫌疑をかけられ討たれた。希義の師であった琳猷上人は、その死を悼んで寺院を興し希義の念持仏を安置したといわれる。これが当寺院の始まりであると伝えられている。

岩屋観音堂 : 本堂の段を更に約20分ほど登った山頂近くにあり、このお堂は四国八十八箇所 第32二番札所 禅師峰寺 奥の院とされている。本尊は十一面観世音菩薩。

平地にあると思いこんで、近くになっても建物が見当たらず、しばらく付近をウロウロ

少し離れた場所から山を見ると上の方に続く階段と建物が見えて、納得

下の駐車場に車を停めて、長い階段を登る


登りきった所に、厄除修行大師像

本堂


新四国曼荼羅の御朱印


コメント

このブログの人気の投稿

TOP PAGE

四国一周サイクリング 2nd

歩き遍路6日目 石鎚神社 成就社から頂上社