四国一周サイクリング 3rd 6日目(須崎→中村)

四国一周サイクリング 6日目
今日は、須崎から四万十経由で中村までの約130kmを移動

朝から雨
ホテルの窓から外を見ていても、雨が止む気配がないので、小降りになった9時過ぎに出発

前日にスタンプスポットの道の駅【かわうその里 すさき】に寄ってスタンプは押していたので、【かわうその里 すさき】はスルーして、雨が降る中、七子峠へ

なぜか自転車でココを登る時は、いつも雨
ホテルに着くと、自転車は、いつもドロドロ


峠を越えたところにある廃業しているガソリンスタンドの軒下で、しばらく休憩
雨雲レーダーを見ると、もうすぐ雨は上がるようになっているので、次のスタンプスポットの道の駅【あぐり窪川】に向かうと雨が止んだ

【あぐり窪川】でスタンプスポットして、四万十川沿いの国道381号線に入って、次の道の駅【四万十大正】に向かうが小雨が降り出す
四万十川は、昨日からの雨もあるからか、
濁流で、沈下橋も今にも沈下しそうな状態で、せっかく、四万十川沿いを走ってるのに、あまり川も沈下橋も見ず、黙々と修行のように走り続けた


【四万十大正】の後は、【四万十 とおわ】【よって西土佐】とスタンプスポットの道の駅が続き、休憩を取るたびに、雨雲レーダーを見ると、もうすぐ雨は上がるようになってるけど、止まない・・・

結局、中村のホテルに着くまで、雨は降り続け、精神的に、かなり疲れた

今日の宿は、前回と同じホテル サンリバー 四万十


部屋に自転車は持ち込めないけど、先着順で、バイクガレージを借りれ、今回も借りることができた

コメント

このブログの人気の投稿

TOP PAGE

1番札所 霊山寺[りょうぜんじ]

51番札所 石手寺[いしてじ]