歩き遍路5日目 60番 横峰寺から石鎚神社 成就社

大頭[6:20]

60番 横峰寺[9:00]

60番 奥の院 星ヶ森[9:40]

今宮登山道入口[10:45]

石鎚神社 成就社[16:45]

歩き遍路 5日目 YAMAP

桜井~別格10番 西山興隆寺~別格9番 生木地蔵

→石鎚神社 頂上社~63番 吉祥寺

移動距離:18.9km
累計移動:113.88km
高低差:1378m
累計標高上り/下り:2480m/1126m

前回の小松大頭から始めるため、5時5分松山発の特急でJR壬生川駅まで移動。

壬生川駅からは、タクシーで小松大頭へ。
目標の距離を考えると、出来るだけ時間を稼ぎたい。
お遍路の格好のため、運転手さんからは、「横峰に登るの?」と聞かれる。
自分のように壬生川駅からタクシーで移動するお遍路さんは、そこそこ居るらしい。
前回、打ち止めした歩道橋に到着。
歩き始める前に、歩道橋の近くのファミリーマートで、朝食用のおにぎりを購入。

6時20分、歩き始める。
まずは、横峰寺を目指す。
少し進むと横峰寺の前札所「妙雲寺」。
新四国曼荼羅霊場34番なので、御朱印を頂けるが、7時前なので、そのまま通り過ぎる。

新四国曼荼羅霊場 34番 妙雲寺

川沿いの道を、ドンドン進む。
しばらく進むと、休憩所らしき東屋があったので、一休み。
中は、こんな感じ。
比較的綺麗。
少し進むと大郷大師堂。
この辺りから道は、少し登りになる。
尾崎八幡神社の前を過ぎた所の三差路を右へ進む。
車が通れる道の最終は駐車場。
駐車場には、トイレと湯浪休憩所。
ここで、一休み。
駐車場の奥に、横峰寺への登山道入口。
駐車場の片隅に水飲み場があったが、大量のペットボトルに水を汲んでいる人がいて、その後にも、別の人が汲みに来た。
駐車場まで、カブで来た年配の方が自分より少し先に登山道へ入っていった。
7時50分、登り始める。
ダラダラと登りながら、川沿いを進む。
道は、整備されていて歩きやすい。

段々、登りがキツくなって来た。 
結構、登るため、バテバテ。
今まで、登山をしたことがないので、仕方ない。
横峰寺の仁王門が見えた。
8時50分、横峰寺 仁王門に到着。

四国八十八霊場 60番 横峰寺

納経所で、横峰寺と星ヶ森[奥の院]の御朱印を頂いた後、仁王門と納経所の間にある休憩所で、一休み。
自動販売機で、お茶を買って、おにぎりを食べる。
9時20分、星ヶ森に向けて出発。
仁王門の向こうに、案内の石碑が見える。
石碑。
少し登ると星ヶ森。
鳥居の向こうに石鎚。
なかなかの景色。

奥之院の御朱印

ここから、石鎚頂上を目指す。
石鎚山は弘法大師が修行した場所。
横峰寺と前神寺は、元々、石鎚神社の別当寺。
星ヶ森の鳥居の横を抜けて、モエ坂を一気に下る。

落石や伐採された枝が多く、何度も足を取られる。
ドンドン、標高を下げていく。
せっかく、横峰寺まで、そこそこ登ったのに、勿体ない気分。
途中、川を横切る。
川沿いを、ドンドン下る。





なんとか、転ぶことなく車道に出る。
虎杖に到着。
ここから、石鎚までの登山道は、現在、黒川道は通れなく、今宮道のみ。
車道を下っていくと、途中、黒川道への入口。
やはり、通れないみたい。


更に下ると右上に横峰寺 別院
振り返ると横峰寺 別院の案内看板。
少し進むと、右側に今宮道の入口。
車道を進めば、ロープウェイ乗り場。
10時50分、今宮道を登り始めるが、登山未経験の自分には、かなり過酷な道のりとなった。
最後のほうは、ザックがとても重く感じて、すぐに休憩を取ってしまう。
今まで、腰を何度か痛めていることもあるので、途中で歩行不能にならないように、無理をせず、ザックを下ろして、休憩を取る。
途中、何度か、林道に出るが、すぐに登山道に入る。
木が生い茂って、案内看板が見えない所もあった。

成就社の手前でロープウェイが見えるはずだが、全然、見えてこない。

時間は、14時少し前。
計画では、頂上社まで行き、宿泊する予定で前日に予約していたが、13時には成就社を出発しないと頂上社には16時には辿り着かない。
今日、頂上社に行くのは、既に無理な状況。
というより、成就社も危うい。
しかも、携帯の電波は圏外で、予約キャンセルの電話も出来ない状況
朝が早かったからなのか、疲れがピークになっていたからなのか、休憩の毎に、10分程度、ウトウトと眠ってしまう。
明らかに自分の登山力のキャパをオーバーしている。
しばらく進むと「今宮の大杉」というのがあった。


大杉のところで、しばらく休んで、進む。
ロープウェイが見えたところで、携帯の電波が入りだしたので、頂上山荘に電話を掛け、キャンセルとお詫びを伝える。

ロープウェイ乗り場の上のリフト乗り場に着いたのが、16時25分。
リフトは、16時30分まで。
そこからは、成就社は、少し上に見えている。
リフト乗り場の係員に成就社までの時間を聞くと、歩くと登りで25分。リフトは、成就社の上の展望台に行くから、そこから下りで10分とのこと。
普通の人が歩きで25分でも、今の自分は1時間かかるような気がする。
水が切れていてから、既に2時間以上が経過。
体力的にも限界を超えていたのもあって、リフトに乗ることにした。
リフトを降りて、成就社の方へ歩く。

ただ、下りだけではなく、登りもあった。
成就社手前で、上の方に鳥居が見える。
最後に登りかと思い案内看板を見たら、平坦な迂回路があり、しかも、近道と書いてある。

もちろん、迂回路へ進む。
迂回路を進むと、成就社の境内に出てきた。
なんとか、17時前に成就社に到着。
お参りする余裕もなく、まずは、見つけた自動販売機で水分補給。
近くの白石旅館で、予約してないが泊まれるか聞いたところ、宿泊者用の夕食の用意は出来なく、食堂のメニューであれば用意できるけど、それでも良いなら、泊まれるとの回答。
食べられ、泊まれるのなら、メニューは、どうでも良かったので、泊まることを即答。
部屋は、こんな感じ。

風呂にも入ることが出来たので、成就社近くの旅館に泊まるのも、アリかも。
(頂上山荘は、風呂は無し)
19時に夕食を頂き、少しゴロゴロして、21時前には就寝。
長い一日だった。

コメント

このブログの人気の投稿

TOP PAGE

自転車遍路 まとめ

四国一周サイクリング 2nd 8日目