新四国曼荼羅 37番 法華寺

補陀落山 法華寺

新四国曼荼羅霊場 37番
伊予府中十三仏霊場 10番(阿弥陀如来石像)

宗派:真言律宗
本尊:十一面観世音菩薩
所在地:愛媛県今治市桜井甲243

←36番 栴檀寺

奈良時代の天平13年(741年)、聖武天皇と光明皇后の勅願によって建立された伊予国の国分尼寺(法華滅罪寺)であり、開基は南部の証繭大厄公、 本尊は(伝)行基作の十一面観世音菩薩で、光明皇后の姿を写したと伝えられている。

創立時は、華厳宗東大寺に属していたが、平安時代の弘仁6年(815年)に空海が来訪した際に真言の教えを説かれ、この時より真言宗に改めたと伝えられている。

さらに鎌倉時代の建治元年(1275年)、後宇多天皇の勅命により、西日本の国分寺、国分尼寺と共に真言宗西大寺の末寺となり、現在に至っている。

境内の下に見える今治市立桜井小学校から南へJR予讃線沿いに伊予桜井駅近くまで達する広大な寺域であったが、三度の戦乱(治承・寿永の乱、南北朝の戦い、豊臣秀吉の四国攻め)によりことごとく焼失し、そのため江戸時代の寛永2年(1625年)に今の高台に移った。

全国の国分尼寺はほとんどが跡だけになっているが、当山は寺院として存立し法灯をつないでいる。

桜井小学校・中学校の横にある駐車場に駐車して、踏切を渡り境内へ

階段を登ると山門がある

本堂は比較的新しい感じ



大師堂



御朱印


コメント

このブログの人気の投稿

TOP PAGE

自転車遍路 まとめ

四国一周サイクリング 2nd 8日目