E-BIKEでお遍路 第2回 3日目(38番 金剛福寺→39番 延光寺)

3日目は、中村を出発して、金剛福寺と延光寺を打って、宿毛まで移動

距離:123.6 km
高度:+ 1,139 m / -1,130 m
最高勾配:14.9%
移動時間:5時間18分 

ホテルを出発して、まずは四万十川を渡る

足摺岬までは思ったよりもアップダウンがあり、風が強かったので、なかなか疲れた

大岐の浜は、サーファーがいっぱい
歩き遍路は、この砂浜を歩く


国道を離れて、東側の道を進む

38番 金剛福寺

38番 金剛福寺を打った後は、西側の道を進む

途中、ヘンロ小屋 足摺で、一休み



大月の遍路道との分岐にある休憩所で、一休み

今回は、距離が長いので、大月の遍路道は、パスして、国道を進む

宿毛の海、予想以上にキレイなのにはビックリ

宿毛を通過して、39番 延光寺へ

39番 延光寺

延光寺を打った後、宿毛の宿に向う

17時前には宿に到着


時間的には、もう少し距離を伸ばせそうだが、体がついてこない
脚よりも手首とお尻の痛みが限界

コメント

このブログの人気の投稿

TOP PAGE

1番札所 霊山寺[りょうぜんじ]

51番札所 石手寺[いしてじ]