投稿

ラベル(グルメ)が付いた投稿を表示しています

パイナップルケーキ

イメージ
台湾お土産の定番と言えば、パイナップルケーキですよね このパイナップルケーキ、以前は、正直、あまり好きではありませんでした。 周りのクッキー生地が、ボロボロ落ちて食べにくいし、中のパイナップル餡は、あまり美味しいとは思えないし・・・ ほかに良いお土産がないのかと思ってたのですが、色んなパイナップルケーキを食べてみると、美味しいパイナップルケーキってあるんです。 生ものが持って帰れるなら、パイナップルやマンゴーになるのですが、持って帰れないので、仕方ないです。 (パイナップルは検疫すればOKですが、面倒くさい) ちなみに、台湾の5月頃のパイナップルは、抜群に美味しいです。 日本では、まず食べることの出来ないパイナップルです。 話を戻して、パイナップルケーキの事ですが、美味しいパイナップルケーキ、探せば、けっこう、色々、あります。 微熱山丘(sunny hills) 最近は、ちゃんとした、お土産として買うときは、微熱山丘(sunny hills)のパイナップルケーキを買って帰ります。 東京の青山にも支店が出た人気のパイナップルケーキ専門店です。 桃園空港内には店があるのですが、台北松山空港は空港内には無く、近くに店があります。 ただ、近いと言っても、歩くと10分くらいかかります。 お店の外観は、お洒落です。 日本語は通じます。 店に入ると、パイナップルケーキの試食が出来ます。 一緒に出てくるお茶も美味しい。 パイナップルケーキは、10個入と15個入の2種類。 個数売りはしてませでした。 1箱ずつ手提げ袋に入ってます。 これは、5個入 ↓手提げ袋から出すとこんな感じ ↓箱を開けたところ。2段になってます。 台湾では、パイナップルケーキは、お土産屋さんだけでなく、パン屋さんで売っていることがあります。 自分が好きなパイナップルケーキが2つあって、両方ともパン屋さんのパイナップルケーキです。 葡吉麵包店 1件目は台南の成功路にある 葡吉麵包店 Mita bakery(米塔手感烘焙南京店) もう1件は台北の Mita bakery(米塔手感烘焙南京店) MRT中山駅近くのオークラ プレステージ台北の向かい側にあります どちらのパイナップルケーキも、皮が、とても美味しい。 さすが、パン屋って感じです。 パイナップルケーキ、食べ比べれば、結構、違いがあり、好みも人それぞれ 自分好み

台南でブラブラ

イメージ
出張最後の日、仕事はオフにして、台南をブラブラしました。 台南で蝦仁飯を食べておきたかったので、台南駅近くのホテルから成功路を西の方角へ進み、海安路を南下。 台南で蝦仁飯の有名な2店が、海安路を挟んで、右側に集品蝦仁飯、少し南の左側に矮仔成蝦仁飯があります。 お昼には早いので、もう少し南下して、新光三越新天地から見える『水萍溫公園』へ ホテルの近くの『台南公園』と比べると、人工的な造りで、個人的には台南公園の方が落ち着く感じがあり好きです。 ちなみに、海安路は、この辺りから夏林路に名前が変わります。 正午になると混むような気がするので、11時30分くらいに、『矮仔成蝦仁飯』に行きました。 店の入口のカウンターで注文して、席に座るシステムです。 カウンターにある伝票の欲しい物のところに、数を記入して渡します。 今回は、初めてなので定番の『蝦仁飯』と『鴨蛋湯』を注文しました。 席は、台南ではよく見る店の前の通路に机と椅子が並ぶスタイルでした。 後から気がついたのですが、店の右側にも席がありました。 ↓店内 先に来たのは『蝦仁飯』 後から来た鴨蛋湯 どちらも美味しかったです。 その後、 林百貨店 の前を通ってホテルに戻りました。 自分が台湾出張を始まった頃にはオープンしてませんでしたが、途中でオープンしました。 外観は、とても雰囲気があって良いです。 ただ、中には入ったことがありません。 ↓夕方 夜は、もっとライトアップがキレイです。 その後、『茶湯會』で新鮮水果茶を購入。 始めは、タピオカミルクティー(珍珠奶茶)を買おうと思って寄りましたが、こちらの方が、サッパリして美味しそうだったので、メニューを見て変更。 メニューを指差しで注文した後、氷と砂糖の量を北京語で聞かれ、タジタジに・・・ 店員のお姉さんも、答えが返ってこないので、困った様子。 身振り手振りと、片言の英語で乗り切りました。 スタバのような外資系の店は、英語で話してくれますが、地元の店は、なかなか、そうはいきません。 500mlくらい入っていてNT$55 タピオカミルクティーなら、NT$49 安いし美味しい ↓台湾では、こういう買い物袋に入れてくれます。量が多くて、一気に飲まなくても、提げて歩けるので便利です 台湾は、飲み物も、種類が多くて、美味しい。 果物屋さんとかでも、ジュースが普通に売ってます。 滞在中

福岡出張 2016.01.06-11

イメージ
1月6日から11日まで、福岡に出張していました。 宿泊は、ダイワロイネットホテル博多祇園 ダイワロイネットホテル博多祇園 posted with トマレバ 福岡県福岡市博多区祗園町1-24 [地図] 楽天トラベル じゃらん JTB Yahoo!トラベル 初めは気が付きませんでしたが、大通りに出てから博多駅まで地下道で繋がっているんですね 初日は、一人でしたが、博多ラーメンを食べに行きました。 博多駅にある『一幸舎』 スープが、とても濃厚で美味しかったです。 その後、博多駅周辺をブラブラしてみましたが、イルミネーションがとても綺麗でした。 3日目の夜、博多駅の駅ビルの中に名古屋の『矢場とん』が入っているのを発見。 博多に来て、名古屋の味噌カツを食べるのは、どうかと思いましたが、妙に食べたくなって行ってしまいました。 11日の帰り、松山-福岡間は、JAL便しかないので、ANAのラウンジに行けないので、カードラウンジへ来てみました 思ったほど混み合ってなく、ゆったりしているので、中々、良かったです JALの「JGC」欲しい〜

東日本出張 2015.09.13-15

イメージ
9月13日から、東日本出張でした。 埼玉→宇都宮→仙台→札幌です。 2日目は、仙台で宿泊だったので、夜は仙台駅の『喜助』で牛タンを頂きました。 金額は、ソコソコしますが、美味しいです。 仙台の牛タン、こんなに厚みがあるのに、なんで柔らかいだろう。 札幌からの帰りに、千歳空港でラーメンを頂きました。 千歳空港、ラーメン有名店が集まっていて、何処も美味しいです。 今回は「けやき」 美味しかった。

台南で観光

イメージ
台湾の現場も佳境に入ってきたので、今後、台湾出張の頻度が減りそうな感じです。 ほぼ1年、毎月毎月、台湾に来ていたのですが、まともに観光してない。 仕事で来ているのだから、当たり前と言えば、当たり前ですが、来ることの出来る間に、少しでも観光する事に。 今日、初めに行ったのは、台南の北東にある「玉井」。 マンゴーの産地で有名なところです。 マンゴーは、ウルシ科なので、苦手な人は、全くダメのようですが、私は、全然、平気なので、マンゴーは大好きです。 「玉井」に着いて、「玉井阿月芒果冰店」というかき氷屋さんに行きました。 ここのマンゴーかき氷、マンゴージュースを凍らせた氷を刷るので、氷もマンゴーの味がします。 かき氷に、切った生のマンゴーがいっぱい乗って、てっぺんにはマンゴーアイス、所々に、青マンゴー(熟れる前のマンゴー)が入ってます。 氷は、シャーベットとソフトクリームの中間の食感で、とても美味しかったです。 このような食感のかき氷は、初めて食べました。 かき氷を食べた後は 、「玉井」の、近くの「烏山頭ダム」に行き、「八田與一記念館」に寄ってみました。 八田與一は、日本統治時代に、台湾の利水事業に関わった、台湾では有名な日本人です。 恥ずかしながら私は、台湾に来るまで、この人のことは、全く知りませんでした。 この他にも、台湾で有名な日本人が、沢山います。 「八田與一記念館」、昔ながらの日本の木造住宅が復元されています。 造りが、ばあちゃんの家のような感じで、懐かしかったです。 烏山頭ダムを後にして、最後に台南の『安平老街』に行きました。 台南に出張で来るようになって、よく聞く名前ですが、歩いて行くには、少し遠く、なかなか行けてませんでした。 台湾で一番古い町並みとの事で、とてもノスタルジックな雰囲気で、良かったです。 お勧め 安平老街にある有名店『陳家蚵捲』で「肉燥飯」と「えび捲き」を頂きました。 安くて、とても美味しかった。 台湾の食べ物って、見た目は、パッとしないけど、食べると無茶苦茶うまい事が多いです。 しかも、安い。 (安いのは、台南だからかも)

上海好味道小籠湯包

イメージ
 台南の「 上海好味道小籠湯包 」に行ってみました。 味は、普通かな? メニューは、北京語と日本語が書いてあるので、日本人だけで行っても、大丈夫な感じ。 店には、数名の日本人客がいました。 あまり、台南の人は行かない感じの観光客向けの店のような気がします。

台湾の日清カップヌードル

イメージ
台湾で売っていた「出前一丁」のカップ麺 水色ベースの容器だったから、塩とか醤油のような「あっさり」系かと思って買ったけど 食べようと思ってよく見ると「RED HOT」と書いてるじゃないですか(;д;) しかも、秘製の辣油が付いてました それにしても、なぜ、水色ベース? ちなみに、こっちで売っている日本のカップ麺は、なぜか、基本、シーフード。 カップヌードルも、「シーフード」「醤油シーフード」「カレーシーフード」の3種類 なんでや〜

台南で一人

台湾出張に同行させていた同僚と一緒に滞在していた日本人スタッフが帰国したので、昨日からホテルにいる日本人スタッフは、自分だけ。 今晩は、一人「銀」 日本式居酒屋なので、メニューは日本語も書いてあります。日本語も通じます。 屋外の席もあって、ここでは、タバコを吸う事も出来ます。 ただ、今日は、メニューを見ると定食の上にシールが貼られてる(-。-;) どうしようかと思ってたら、特別にOKとのこと。 助かった。 その他に、北京語が話せない日本人がひとりでも行ける店に「歌麿」があります。 日本の漫画や雑誌があったり、日本のテレビがリアルタイムで観ることが出来ます。 ただ、料理は、特別、美味しい訳でもなく、当たり外れが激しい。

2014年 東日本出張

イメージ
今日から、東日本の支店周りです 晩ご飯は、宇都宮ってコトで餃子を頂きます。 店が満席だったので、外で待ちながら、「なんか見た事のある風景だな〜」と思っていたのですが 去年、同じ店で昼ご飯を食べる為に待ったコトを思い出しました 今日の泊まりは、宇都宮駅に直結しているJRメッツ宇都宮 JR東日本ホテルメッツ宇都宮 posted with トマレバ 栃木県宇都宮市川向町1-23 [地図] 楽天トラベル じゃらん JTB Yahoo!トラベル 夕方から雨が降っていたので助かりました 部屋は広めて、中々、お洒落なホテルです

中秋節 2014.9.6

イメージ
今日は、十五夜です。 『中秋の名月』 台湾は旧暦の国なので、中秋節(旧暦8月15日)は、とても重要な祝日です。 日本では「月見団子」ですが、中国や台湾は、お月様を見立てた焼き菓子『月餅』を家族で切り分けて家庭円満や健康を祈ります。 現場の業者さんから、月餅セットのような物を頂きました。 3段重ねになっていて、様々な月餅が入っていました。 ホテルに戻って、外を見てみると、月がとても明るく輝いてしました。 右斜め前方に写っている高い建物は、『シャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテル 台南』