投稿

ラベル(グッズ)が付いた投稿を表示しています

「一の宮巡拝会」の御朱印帳の残念なところ

イメージ
一之宮参拝のきっかけ 仕事で全国にある自社ビルに出張する機会が多く、今回、出張予定の埼玉で1日休暇を取得する事になったので、埼玉の観光地を調べていると、支店のすぐ近くに武蔵国一之宮 氷川神社があるのを初めて知って、ビックリ。 氷川神社のある大宮公園や氷川神社の参道は歩いた事はあったが、まさか一之宮とは。 一之宮とは 一之宮とは令制国で最も社格の高いとされた神社の事で、諸国において由緒の深く信仰が篤い神社であり、開拓神として土着の神が祀られている事が大半。 古代から土着の神として最も崇敬された神社が必然的に一之宮となっている。 律令制において国司は任国内の諸社に神拝すると定められていた。 そのため一之宮の起源は国司が巡拝する神社の順番にあると云われいて、国司が赴任後に一番最初に神拝していた神社が一之宮であった。 律令制崩壊の後も、その国の第一の神社として一之宮の称号は使われ続けた。 通説では十一世紀から十二世紀にかけて成立したとされる。 一之宮巡拝の歴史は、江戸時代前期の神道家・橘三喜が、延宝三年(1675)から元禄十年(1697)まで、23年かけて全国の一之宮に参拝し、その記録を『諸国一宮巡詣記』全13巻として著した事が知られている。 一之宮を参拝してみようかな 四国八十八ヶ所霊場の流れで、四国の一之宮(大山祇神社・田村神社・大麻比古神社・土佐神社)は、参拝済み。 その他の自社ビルの周りに自社ビルがあるか調べてみると、他にも支店から、少し足を伸ばせば参拝できる一之宮が数ヶ所有る事が分かり、一之宮巡りをしてみようかと思い、専用の御朱印帳を探してみた。 一之宮専用御朱印帳 一之宮専用の御朱印帳を販売しているところは少なく「全国一の宮会」、「全国一の宮巡拝会」、「一の宮巡拝会」で販売していた。 全国一の宮会:11×16cm(A6版)、1,000円 全国一の宮巡拝会 :18×26cm(B5版)、5,170円 御朱印 | 一の宮とは | 一の宮巡拝会 :18×26cm(B5版)、15,000円と7,000円の2種類 自分は、B5版の大きい御朱印帳の方が好みで、B5版の安価な「全国一の宮巡拝会」が販売している御朱印帳にしようかと思ったが、どうも、この御朱印帳、ツルツルの紙質で墨を吸わないとの情報があり、和紙を使用している「一の宮巡拝会」が販売している四...

遍路の装備について

イメージ
車遍路を始めた時に、一度、お遍路グッズについて書いていたけど、歩き遍路を始めて、更にグッズが増えているので、再び書いてみる。 ↓車遍路の時を始めた時の記事。 『お遍路、始めます』  リュック 歩き遍路を始める時に購入したリュックは グレゴリー ズール30 。 グレゴリー ズール30 ハイドラパック リュックにセットして、ホースからドリンクをチューチュー吸うことができます 前の夜から半分程度を凍らせて、朝、残り半分を補充して、タオルを巻いてザックに入れて出発すると、長時間、冷たい状態が続く 歩きながらでも水分補給が出来るので、とても便利 FOX フォックス その他グッズ ハイドロパックパーツ リザーバー サイズ:2L 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 by カエレバ 靴 靴は、 アディダス AX3 MID 歩き遍路は、山道よりアスファルトのほうが多いので、登山靴は固すぎるようなので、トレッキングシューズを選択。 足首の保護も考えて、ミドルタイプにしました。 石鎚山では、石がゴロゴロ転がっていて足場の悪く、何度か足首を挫きかけたが、救われました。 雨の日のコトも考えて、ゴアテックスにしたので、雨は平気ですが、その分、通気性が悪いので、休憩する時には、できるだけ、靴と靴下を脱いで、靴下を乾かすようにしています。 靴下が湿り、摩擦が生じると、マメができやすくなります。 adidas TERREX AX3 MID GTX BC0466 24.0cm 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 by カエレバ 靴下 靴下は、 スマートウール トレッキング ヘビークルー 歩き遍路は、マメができると、歩くのが辛くなるので、靴下は登山用のクッション性があるモノを選択。 少々、厚みがあるので、靴のサイズは、0.5~1.0cm大きくしています。 おかげで、今までマメができたことは無い。 ホント、靴下で、ここまで違うと思ってなかったので、ビックリ。 SmartWool トレッキングヘビークルー/グレー/M SW71206 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 by カエレバ   白衣 あと、車遍路の時は、見送っていた 白衣 。 歩き遍路の場合、山に入ることも...

金剛杖

イメージ
遍路に使っている金剛杖について 2.2cm角の金剛杖に、「いっぽ一歩堂」の「やわらか杖フィット」を取り付けて使用している。 鈴は、しっかり止められていて、今のところ、ほかの杖カバーで、よく聞く「鈴が、いつの間にか無くなる」といった現象は起こらなそう。 2回目からは、杖を突く時に持つ場所と、突かずに持つ場所に、テニスのグリップテープを巻いて使ってる。 突かずに持つ時の為に、重量がバランスが取れる場所にグリップテープを巻いてるので、毎回、バランスを取れる場所を探す手間が無くなって、なかなかグッド。 因みに、杖の頭にカバー等を被せてるから、長さのセンターが、重量のセンターにはならない。 その後、しばらく、この状態で、遍路に出かけてたけど、電車の中、バスの中では、この長さの金剛杖が、かなり邪魔。 バスでは、席上の棚に置いていたら、振動で杖が跳ねて、上から降ってきた事があって、それ以来、上の棚には置くことを止めた。 トレッキングポールに変更するか、どうか悩んでたら、ネット上で、2分割の錫杖が売ってるのを発見。 そうだ、金剛杖を2分割に出来るようにすれば、良いんじゃ無い? というわけで、2分割にチャレンジ。 [お大師様の化身と言われる金剛杖を切って良いのか、未だに分からないけど、分割の錫杖があるくらいだから、金剛杖も分割できても良いんじゃ無い?] 分割した杖の接続は、「鬼目ナット」と「ハンガーボルト」を使う予定だったんだけど、近くのホームセンターには「ハンガーボルト」が売ってなかったので、「鬼目ナット」2個と寸切りボルト使って、接続する事にした。 まずは、金剛杖を切断。 両方の杖のセンターに下穴を空けて、「鬼目ナット」をねじ込む。 片方の「鬼目ナット」に、ねじロックを塗布した寸切りボルトをねじ込む。 寸切りボルトなので、ダブルナットをかまして、ボルトをねじ込む。 鬼目ナットと寸切りボルトを取り付けが完了。 分割した杖を接続してみる。 若干、隙間が空いたけど、木目も揃った。 分割した時は、マジックテープで固定。

菅笠

イメージ
菅笠について 歩き遍路を始めて、最初は、46cmの竹笠に、「いっぽ一歩堂」の「さわやか笠フィット」を取り付けて使っていた。 かんたん取付§さわやか笠フィット<着脱自在・アタッチメント付き>[お遍路グッズ][お遍路用品] 価格:1390円(税込、送料別) (2021/12/5時点) 楽天で購入 使った感触は、ヘルメット。 アゴ紐が、会社で使っているヘルメットと同じ素材に同じ部品。 五徳に巻くメッシュも似た感触。 ただ、取り外して、洗うことが出来るのは、優れている点。 しっかり頭に固定できるので、強風で煽られても飛んでいくことはない。 かなり使用感は良かった。 でも、「さわやか笠フィット」は、良かったけど、元々、竹笠についている五徳が、先に根を上げて、輪を作るために結合しているところが緩んだり、五徳と笠の結合しているところが緩んで、ガタガタになってしまった。 というわけで、会社で廃棄するほぼ未使用の来客用ヘルメットから、頭を固定する部品とアゴ紐を部品取りして、竹笠の五徳と入れ替え。 ↓取り外した五徳 ↓ヘルメットの部品を竹笠に取り付け 頭を固定する部品は、サイズを調整出来るのが、五徳と比較して良くなったコト。 遍路道を歩いていると、木の枝を潜る事が、度々あるんだけど、屈み具合が足りず、たまに菅笠のてっぺんが、ガツンと当てることがある。 その結果、穴が空いてしまった。 このまま、放置していたら、穴が拡がらないだろうかと心配していたら、「いっぽ一歩堂」さんで、「笠キャップ」というモノが売っていた。 笠を新調するより、遙かに安いので、それを購入して装着。 裏は、こんな感じ 装着前の単体は、こんな感じ

リモワ サルサ ハイブリッド

イメージ
出張で使用しているスーツケース。 元々、BERMASの機内持込できる2輪のスーツケース を使用していたけど、狭い通路を通る時の取り回しの悪さや手で提げた時にズボンに車輪が当たって汚れたりするので、4輪のスーツケースが欲しくて探してました。 飛行機に乗る機会が多いので、保安検査場でパソコンを簡単に出し入れ出来たり、客先で着替え等を見せることなく書類を取り出せるビジネストロリー。 そして、辿り着いたのが、リモワ サルサ ハイブリッド。 SALSA DELUXE HYBRID BUSINESS MULTIWHEEL 840.50.53.4 42L 正確な寸法では、100席以上の飛行機でも微妙にサイズオーバーだけど、今まで持ち込めなかった事はありません。 [小さなプロペラ機では、NGだったことはあります] ↓外観 表  ↓外観 裏 ↓外部ポケット ↓内部 ↓PCバッグが付属 ↓テレスコープ ハンドルは2段階で固定可能 一番伸ばした状態 短くした状態 ↓ロック部分 こっちは、海外出張、長期出張用のリモワ サルサ ハイブリッド。 SALSA DELUXE HYBRID MULTIWHEEL 862.70 もちろん、機内持込不可のサイズ 正面(外側の上下にポケットがあります) 側面 上のポケットの内部は更に仕切られてます 下のポケットには、パソコン用の衝撃防止の材質の仕切があります 上下ポケットの後ろに更にポケットがあって、シャツ等を畳んで収納することが可能。 気候が異なる場所を行き来する時に、羽織るモノを簡単に出し入れできるので、結構、便利 内部 ベルトではなく面で押さえるタイプで下に小物を入れておいても、ちゃんと押さえる事が出来て、パッキングが楽ちん 開けると、下部の2点にベルトが固定されていて、パタンと閉めて、上部のベルトを引いて、面を押し付ける感じ テレスコープハンドルを伸ばした状態 上にビジネストロリーを乗せた状態 裏から見るとこんな感じ テレスコープハンドルに手は入らないけど、重ねると、ソコソコの高さになるので、手で支えてゴロゴロと押す感じで使用してます。 塗装は、艶アリ仕上げで、ツルツル滑るからなのか、意外に傷が付きにくい。 すぐに、塗装が、ボロボロになるかなと覚悟していたけど、予想外。 リモワ サルサ ハイブリッドは、ポリカーボネート製なので...