投稿

ラベル(国内出張)が付いた投稿を表示しています

SFC、JGCは本当に必要?

世の中には、航空会社の上級会員というモノが存在しています 最近は、様々なブログ等に書かれているので、『上級会員』『SFC』『JGC』等のキーワードで検索すれば、いくらでも情報が出てきます たまに、テレビでも取り上げられているほどです 上級会員 通常、航空会社では、よく飛行機に搭乗している人を優遇するシステムがあります よく飛行機に搭乗してくれる人=上級会員 上級会員の基準は、各社ほぼ横並びで、年間に飛行機で移動した距離、回数によって、翌年の会員ランクが決まる仕組みとなっています この基準を満たすためには、実際に飛行機に搭乗する必要があります 航空会社系のクレジットカードで、どれだけ決済しても、上級会員になる事は出来ません SFCとJGC ANAとJALには、上級会員になる事のできるクレジットカード(SFC・JGC)が存在します ただ、このカードは、下から2番目(ANA:プラチナ、JAL:サファイア)以上の上級会員でないと申し込めない為、一度は、プラチナ・サファイア以上の上級会員になる必要があります ANA:SFC(SUPER FLYERS CARD) プラチナ会員以上が申し込める JAL:JGC(JAL GLOBAL CLUB) サファイア会員以上が申し込める 一度、SFCやJGCを手に入れると、その後は年会費を払い続けている間は、上級会員資格を失わないって事があって、「マイル修行」をする人が存在します SFCやJGCは、本当に必要? で、ここからが本題 そのSFCやJGCですが、本当に必要ですか? 上級会員というコトで優遇される内容は、どれも、飛行機に乗る時に関係するモノばかりです 航空会社の上級会員向けの優遇なので、当たり前といえば当たり前ですが それに対して、SFCやJGCの年会費は、安いカードでも、最低でも1万円を超えます 家族カードまで申し込むと、更に出費はUP 毎年、1万円以上の経費がかかるので、最低でも下記の条件を1つ以上満たさないと元は取れないのではないでしょうか? 年に10回(5往復)以上、国内線に乗る 年に4回(2往復)以上、国際線に乗る 主な優遇サービスについて、一つずつ検証してみます 専用予約デスク 一般の予約デスクと比べると電話は比較的繋がりやすいですが、電話で予約します? 普通はウェブサイ

リモワ サルサ ハイブリッド

イメージ
出張で使用しているスーツケース。 元々、BERMASの機内持込できる2輪のスーツケース を使用していたけど、狭い通路を通る時の取り回しの悪さや手で提げた時にズボンに車輪が当たって汚れたりするので、4輪のスーツケースが欲しくて探してました。 飛行機に乗る機会が多いので、保安検査場でパソコンを簡単に出し入れ出来たり、客先で着替え等を見せることなく書類を取り出せるビジネストロリー。 そして、辿り着いたのが、リモワ サルサ ハイブリッド。 SALSA DELUXE HYBRID BUSINESS MULTIWHEEL 840.50.53.4 42L 正確な寸法では、100席以上の飛行機でも微妙にサイズオーバーだけど、今まで持ち込めなかった事はありません。 [小さなプロペラ機では、NGだったことはあります] ↓外観 表  ↓外観 裏 ↓外部ポケット ↓内部 ↓PCバッグが付属 ↓テレスコープ ハンドルは2段階で固定可能 一番伸ばした状態 短くした状態 ↓ロック部分 こっちは、海外出張、長期出張用のリモワ サルサ ハイブリッド。 SALSA DELUXE HYBRID MULTIWHEEL 862.70 もちろん、機内持込不可のサイズ 正面(外側の上下にポケットがあります) 側面 上のポケットの内部は更に仕切られてます 下のポケットには、パソコン用の衝撃防止の材質の仕切があります 上下ポケットの後ろに更にポケットがあって、シャツ等を畳んで収納することが可能。 気候が異なる場所を行き来する時に、羽織るモノを簡単に出し入れできるので、結構、便利 内部 ベルトではなく面で押さえるタイプで下に小物を入れておいても、ちゃんと押さえる事が出来て、パッキングが楽ちん 開けると、下部の2点にベルトが固定されていて、パタンと閉めて、上部のベルトを引いて、面を押し付ける感じ テレスコープハンドルを伸ばした状態 上にビジネストロリーを乗せた状態 裏から見るとこんな感じ テレスコープハンドルに手は入らないけど、重ねると、ソコソコの高さになるので、手で支えてゴロゴロと押す感じで使用してます。 塗装は、艶アリ仕上げで、ツルツル滑るからなのか、意外に傷が付きにくい。 すぐに、塗装が、ボロボロになるかなと覚悟していたけど、予想外。 リモワ サルサ ハイブリッドは、ポリカーボネート製なので、軽量なのが特長。

台湾出張 準備

イメージ
ここ数年、台湾や中国に2~3週間程度の出張が増えてきたので、海外出張の時に、持参する物について、少し書いてみます。 文庫本 国内出張でも、持って行きますが、すぐに始めたり止めたりできるので、重宝します。 国際線の場合、映画も観れますが、離陸、着陸時は、アナウンスが入り、中断され、再開時に少し飛んだりするので、イライラします。また、ビジネスクラスの場合、モニターを出すタイプの席では、離陸、着陸時は、モニターを収納する必要があるので、観ることが出来ません。 自分の場合、飛行機以外でも、新幹線、ホテルでもよく読みます。 スリッパ ホテルのスリッパは薄い事が多いので、持参するほうが良いです。 長期の場合は、少しかさばりますが、crocsがあると便利。室内だけではなく、屋外でも履けるので楽ちんです。 爪切り・耳かき 2週間以上の滞在になると、爪切り・耳かきが欲しくなります。国内であれば、コンビニ行けば売っているので簡単に手に入りますが、国外では、なかなか売っている所がありません。台湾にも東急ハンズや無印良品があり、そういう店では買うことが出来ますが、国内で買うより、ずっと高いです。 ドリップコーヒー 出張先にもよりますが、台湾の場合、持って行きます。台湾でもドリップコーヒーは売っていますが、日本のモノのほうが安くて美味しいです。 薬 日本で売っている薬が、日本人に一番合うと思います。私が持参するのは、風邪薬・胃腸薬・虫刺され用・タミフル等。 どこの国に行く場合でも、病院に行くことは、出来るだけ避けたいです。 マスク 移動中に病気をうつされないように、マスクは必需品です。 シャンプー・リンス これは宿泊する国、ホテルのグレードにもよっては必要になります。台湾の常宿としているホテルのシャンプー・リンスは、あまり質が良くないので、台湾出張の場合、持参します。 歯ブラシ・歯磨き粉 台湾のホテルにも歯ブラシ・歯磨き粉はあるのですが、歯を磨いていると歯ブラシの毛がすぐに抜けて、まともに磨けないので、持参します。 パジャマ 海外の場合、ホテルには、パジャマ等のナイトウェア無いと思っていた方が無難です。 長袖のシャツ 夏でも長袖のシャツがあれば重宝します。エアコンが効きすぎて寒い場合、さっと羽織れます。台湾の場合、屋内や乗り物の中は、ガンガンにエアコンを効かせてるので、寒いことが多いです。

2016年 JGC修行 まとめ(SFCとの比較)

先週末の台湾往復で、JGC獲得基準のFOP 50,000以上を達成できたので、今年のJGC修行をまとめておきます。 2014年度は、台湾出張が多かったので、ANAのSFC獲得は、自腹を切る事無く出張のみで達成する事が出来ましたが、2015年度以降は、台湾出張がめっきり減ったので、2015年はANAもブロンズ止まりでした。 2015年末から、JALしか飛んでいない福岡に行く事があったので、今年はJGCを獲得するべく行動しました。 FOPの取得履歴は下記のようになります。[運賃体系]、 青字は自腹 1月に2回、福岡出張[往復] 662FOP×4便=2,648FOP 3月、台湾出張:松山→羽田→台北松山 5,747FOP 5月29・30日、JGC修行:松山→羽田→那覇→羽田、羽田→那覇→羽田→松山[先得] 7,588FOP 7月、東京出張[宿泊パック] 876FOP 7月9・10日、JGC修行:松山→羽田→台北松山、台北松山→羽田→松山[台湾ビジネススペシャル週末ステイ21] 8,340FOP 9月3・4日、JGC修行:松山→羽田→那覇、那覇→羽田→松山[先得 ] 4,550FOP 10月、東京日帰り出張[往復] 2,552FOP 11月、東京日帰り出張[往復] 2,552FOP 12月3・4日、JGC修行:松山→羽田→那覇→羽田→台北松山、台北松山→羽田→松山[台湾ビジネススペシャル週末ステイ21] 11,652FOP 修行としては、羽田・那覇の国内線が2回、台北の国際線が2回 コスト的には、国内線の羽田・那覇間をウルトラ先得で、飛ぶのが、一番良かったです。 ただ、思ったように、ウルトラ先得が取れなかったり、取れたとしても、同じウルトラ先得でも時間によっては、安くなかったりするで、旅程を組むのが難しかったです。 また、羽田・那覇間は、クラスJが、なかなか取れないので、1日に3本乗ると、体力的にもキツかったです。 それよりは、台湾ビジネススペシャルのほうが、単価的には少し落ちますが、席が広い分、体力的にも楽でした。 12月の台湾修行でも、1日目に4便乗っているのですが、全然、平気でした。 松山に住んでいると、松山・羽田間のFOP単価が異様に悪いので、1回の修行で、どれだけFOPを獲得できるかが、ポイントになりました。 実は、ANAと同様、2016年の途中から、会社で推薦し

福岡出張 2016.01.06-11

イメージ
1月6日から11日まで、福岡に出張していました。 宿泊は、ダイワロイネットホテル博多祇園 ダイワロイネットホテル博多祇園 posted with トマレバ 福岡県福岡市博多区祗園町1-24 [地図] 楽天トラベル じゃらん JTB Yahoo!トラベル 初めは気が付きませんでしたが、大通りに出てから博多駅まで地下道で繋がっているんですね 初日は、一人でしたが、博多ラーメンを食べに行きました。 博多駅にある『一幸舎』 スープが、とても濃厚で美味しかったです。 その後、博多駅周辺をブラブラしてみましたが、イルミネーションがとても綺麗でした。 3日目の夜、博多駅の駅ビルの中に名古屋の『矢場とん』が入っているのを発見。 博多に来て、名古屋の味噌カツを食べるのは、どうかと思いましたが、妙に食べたくなって行ってしまいました。 11日の帰り、松山-福岡間は、JAL便しかないので、ANAのラウンジに行けないので、カードラウンジへ来てみました 思ったほど混み合ってなく、ゆったりしているので、中々、良かったです JALの「JGC」欲しい〜

大阪出張 2015.10.25-26

イメージ
昨日から大阪支店に出張でした。 支店の場所は東大阪ですが、いつもは、梅田周辺に宿泊しますが、今回、初めて、リッチモンド東大阪に宿泊してみました。 リッチモンドホテル東大阪 posted with トマレバ 大阪府東大阪市長田中1-3-16 [地図] 楽天トラベル じゃらん JTB Yahoo!トラベル 支店から2駅なので、とても楽でした。 ホテルも広くて、キレイ。 次回から、ここにしようっと

東日本出張 2015.09.13-15

イメージ
9月13日から、東日本出張でした。 埼玉→宇都宮→仙台→札幌です。 2日目は、仙台で宿泊だったので、夜は仙台駅の『喜助』で牛タンを頂きました。 金額は、ソコソコしますが、美味しいです。 仙台の牛タン、こんなに厚みがあるのに、なんで柔らかいだろう。 札幌からの帰りに、千歳空港でラーメンを頂きました。 千歳空港、ラーメン有名店が集まっていて、何処も美味しいです。 今回は「けやき」 美味しかった。

ANA プレミアムメンバーについて

2014年、よく台湾に来ました。 2月以降は、毎月、台湾に来ています。 詳細は、前回記事で 年末が近づき、現時点でのプレミアムポイントは、約45,000ポイント。 松山→羽田→台北松山の1往復で、4,145ポイント貯まるので、今回の帰りと次回の往復で、プラチナの基準(50,000以上)は、満たすことが出来そうです。 プレミアムメンバーの事を少し書きます。 ANAの場合、飛行機に乗ると、マイルとは別に、プレミアムポイントというものが貯まります。 プレミアムポイントは、マイルと違い、実際に飛行機に、乗らないと貯まりません。 また、1月1日から12月31日の間で貯まり、次年度のステイタスが決まり、年が明けると、リセットされます。 プレミアムメンバーは、2014年時点では、下記のようになります。 30,000以上で、ブロンズ 50,000以上で、プラチナ 100,000以上で、ダイヤモンド また、ANAのプレミアムメンバーは、スターライアンスのステイタスホルダーになります。 ブロンズは、シルバー プラチナとダイヤモンドは、ゴールドメンバー ブロンズ→プラチナ→ダイヤモンドと、サービスは充実してくるのですが、狙うなら、プラチナ以上。 というのも、ブロンズとプラチナでは、サービスに大きな差があるのと、プラチナ以上で、初めて申し込めるクレジットカードの存在があります。 このクレジットカード、スーパーフライヤーズカード(SFC)は、プレミアムメンバーのステイタスが無くなったとしても、年会費を払い続ける限り、プラチナ同等のサービスを受けることが出来ます。 しかも、家族カードを作れば、家族会員は飛行機に一度も乗らなくても、ステイタスをゲット出来てしまいます。 世の中には、このSFCを取得するために、飛行機に乗る修行僧と呼ばれる人達が居るくらいです。 私の場合、会社から推薦で、現時点、プラチナのステイタスを頂いて、様々な恩恵を受けていますが、推薦の場合、SFCの申し込みが出来ない事と2年連続の推薦はNGとなっています。 なので、今年、50,000以上貯めて、自力でプラチナになりたかったのですが、来月の出張で、達成出来そうな感じです。 プレミアムポイントを効率良く貯める方法は、様々ありますが、『国内線のプレミアムクラスを安価な運賃で長距離乗る』『近距離の国際線と乗り継ぎ便をプレミアムクラス

台湾出張 2014.11.10

一昨日・昨日と東京出張でした。 一応、昨日、松山に帰ってきて、今日から月末まで、台湾です。 国内出張と台湾出張では、荷物の内容が違うのと、今回は会社の同僚を同行させるので、一度、松山に戻りました。 松山空港は、朝一便ではないので、比較的、空いてます。

2014年 東日本出張

イメージ
今日から、東日本の支店周りです 晩ご飯は、宇都宮ってコトで餃子を頂きます。 店が満席だったので、外で待ちながら、「なんか見た事のある風景だな〜」と思っていたのですが 去年、同じ店で昼ご飯を食べる為に待ったコトを思い出しました 今日の泊まりは、宇都宮駅に直結しているJRメッツ宇都宮 JR東日本ホテルメッツ宇都宮 posted with トマレバ 栃木県宇都宮市川向町1-23 [地図] 楽天トラベル じゃらん JTB Yahoo!トラベル 夕方から雨が降っていたので助かりました 部屋は広めて、中々、お洒落なホテルです