E-BIKEでお遍路 第1回 2日目(65番 三角寺~70番 本山寺)

E-BIKE遍路 2日目は、西条駅前から出発して、観音寺駅前まで移動。

距離:92.8 km
高度:+ 1,029 m / -978 m
最高勾配:15.3%
平均勾配:0.8%
移動時間:4時間45分

今日は、最低気温11度、最高気温22度と2月にしては、気温が高め。

昨日は着ていたARC'TERYXの【アトムAR】は脱いで、ジャージの上に【デルタLT】だけ羽織って出発。 

ただ、アトムARを収納するとトピーク バックローダー10Lがパンパン
ウェアを再考するか、装備を再考しないといけないな〜 

これくらいの気温が、朝から快適に走れる。

昨日のスタミナ切れを考慮して、今日は、普段より1段ギアを低くして、足の負荷が軽く感じる程度で進んでみる。

伊智の橋まで戻って、遍路道を進み、65番 三角寺を目指す。
新居浜から土居に抜ける国道11号は、右側にしか歩道が無いので右側の歩道を進んだけど、歩道にガラスの破片が、かなり落ちていて、終始、路面がキラキラしてる。
ポイ捨ての瓶の破片だけじゃなくて、オレンジ色もあるから事故等のウィンカーの破片も多かった。
事故後、車道な破片は処理するけど、歩道の破片までは処理されないんだろうな〜

やっぱり、タイヤはシュワルベ マラソンに交換した方が良さそうだ

土居町の別格 延命寺の休憩所で、一休み。

再度、出発して、伊予三島のヘンロ小屋【43号 しんきん庵 秋桜】で、一休みして、この後、続く登りに備える。
やっぱり三角寺までは距離がある。

三角寺への登りの遍路道は、階段と山道があるので、舗装路を進む。

三角寺近くになって、前から来る歩き遍路さんが「三角寺はこっちですか~?」と 声を掛けてくる。「いやいや、逆方向」と教えてあげるものの、自分も歩き遍路の時、この辺りで少し迷って、逆方向に進んだ事あったな~と思い出す。

登り始めて30分で、標高330mの三角寺 駐車場に到着。ギアは低めを選び、アシストを【HARD】で登ったので、息切れ無しで少し汗ばむ程度。

65番 三角寺

三角寺で納経中に、さっきの歩き遍路さんが境内に入ってきた。
無事に辿り着いたようだ。良かった、良かった。

三角寺から66番 雲辺寺に向かうが、今回は、別格 仙龍寺にも行かないし、ロープウェイを利用するので、遍路道とは、全く別で、シコイチのスタンプのために、道の駅【とよはま】を経由するルート。

 ロープウェイ乗り場までは、三角寺のように急激に高度を上げないが、標高250mまで、ダラダラと高度を上げていく。

ロープウェイ乗り場に着くと、天気が良いからか、意外に人が多い。
お遍路さんより子供連れが多く、どうも「天空のブランコ」「天空のフォトフレーム」がある山頂公園が目的のようだ。

天空のブランコ・天空のフォトフレーム

ちょうど次のロープウェイは、子供連れの団体が乗るようで、けっこう『密』になりそうなので、ちょっと怖くて、避ける事とにした。
ロープウェイは片道10分程度で到着するが、乗り降りの時間があるからか20分間隔で運行していた。

雲辺寺 ロープウェイ

13時20分の便を見送ったので、13時30分に次の便が乗り場に到着、本来であれば13時40分発だけと、人が多かったからか、すぐに出発した。

雲辺寺に着いて、納経後、納経所に向かうと、シコイチのジャージを着た人が居て、隣には自転車が
ココまで自転車で登ったんだと思い、声を掛けて少しお話。
自分は、下りが怖いのと、ルートが遍路道とは、かなり違って、遠回りになるので今回は見送った。 

66番 雲辺寺

ロープウェイで乗り場に戻り、67番 大興寺に向かう。
遍路道は道路幅が狭い箇所があるが、軽四であれば通行可能。 

67番 大興寺

68番 神恵院に向かう遍路道も道路幅が狭い箇所があるが、軽四であれば通行可能。
Ride with GPSのデータは、一時停止の解除忘れで、一部欠落。

神恵院に到着前に、道の駅【ことひき】に寄って、シコイチのスタンプをゲット。 

68番 神恵院、69番 観音寺

神恵院と観音寺の後は、70番 本山寺に向かう。

本山寺への川沿いの遍路道はサイクリングロードになっているので、車の通行は不可。 

70番 本山寺

計画では、本山寺の後、弥谷寺までの間で宿泊しようと考えていたけど、あまり宿が無いので、観音寺に戻り、観音寺駅前の【ホテル サニーイン】に宿泊。


ホテル到着前くらいから、膝に痛みが出てきたので、チェックイン後、薬局を検索するもののホテル周辺には見当たらない。

あと、バックローダーがパンパンで何度が止まって、ストラップを締め直したが、それでも下がってタイヤと干渉して擦った形跡があった
明日も天気が良く、気温が上がりそうなので、アトムARとカッパを宅急便で自宅に送り返して荷物を減らしたい
まずは、クロネコの営業所まで自転車で向かう。

戻ってきた後、夕食と朝食の調達に観音寺駅横のコンビニへ行くが、湿布は売ってなかったので、少し遠いけど歩いてドラッグストアに向かう。
道中、観音寺の街を見ながら『道は整備されて綺麗で、新しい建物が多いけど、店や灯りが少なく、空き地も多く、意外に田舎だな~』って感じた。

ホテルにチェックインするまでは、観音寺に戻ったにしても本山寺は打ってるから、朝早く出発すれば、弥谷寺の到着時間は、取り戻せると考えていたが、膝の状態を考えると、あまり無理をしない方が良いかもと思いながら就寝。

コメント

このブログの人気の投稿

TOP PAGE

四国一周サイクリング 2nd

歩き遍路6日目 石鎚神社 成就社から頂上社