歩き遍路8日目【日帰り】 JR中萩駅→別格12番 延命寺→JR伊予三島駅

JR中萩駅[6:10]

別格12番 延命寺[9:40]

JR伊予三島駅[13:10]

歩き遍路 8日目 YAMAP

61番 香園寺~64番 前神寺

→伊予三島~65番 三角寺~別格13番 仙龍寺~別格14番 椿堂~池田

おすすめの宿
旅館 大成荘:愛媛県四国中央市三島宮川4丁目2-3(TEL 0896-23-2122)

前回、あまりにも暑くて、早めに打ち止めしたJR中萩駅を6時に出発。
出来るだけ、気温が上がらない間に、距離を稼ぎたい。
中萩駅から南下して、国道11号線を横切り、国道の南側を並走する讃岐街道の遍路道を東に進む。
しばらくすると、岸ノ下地蔵堂。
その後、四国曼荼羅霊場30番 萩生寺へ続く道の前を通り過ぎる。

新四国曼荼羅霊場 30番 萩生寺

4km程進んだ所で、いきなりアーケードのある商店街。
まだ7時だからなのか、日曜日だからなのか、寂れてしまったからなのか、よく分からないが、ほぼ、全ての店が閉まっていて、人もあまり見かけなかった。おかげで、遍路姿で歩いても気にならないが、これが賑やかだったら、かなり恥ずかしかったかも ( >_<)
商店街の出口の分岐を左方向へ。 
田坂外科医院の横に、ヘンロ小屋55号「横屋」
昔、ココにあった遍路宿の名前が、由来。
2016年3月に出来た一番新しいヘンロ小屋。
まだまだ、元気だったので、中には入らず通過。 
伊予銀行 船木支店を通り過ぎ、国道11号線に合流。
登り坂の国道が下り始めて、しばらく進んだ所に坂下大師堂。
坂下大師堂は新居浜八十八ヶ所霊場の第二十番札所で、横には交通安全祈願の観音像が建てられていた。
大師堂から、国道と遍路道の分岐点の目印のハタダが見える。
近づいてみると、ハタダは店舗ではなく工場だった。
ハタダを過ぎた所に、遍路道は国道から分かれて右方向へ。可愛いイラストの道標があった。
少し国道と分かれるが、すぐに国道に合流。
ここから、しばらく登り坂の国道を進む。
登り切って、少し進んだ所にあるバス停「関の原」から、国道から分かれる。
「四国のみち」と歩き遍路の道標があり、右方向へ。
下り坂の遍路道を進みながら、途中で職業遍路っぽい男性を追い抜く。
分岐を右折して川を渡る。
分岐点には、道標があったが、直前まで、どちらに進むのかが分かりにくかった。
川を渡った所に「弘法の館」という休憩所。
時刻は8時30分。歩き始めて、2時間30分が経過して、14km歩いていたので、寄りたい気持ちはあったが、職業遍路を抜いた直後だったので、寄らずに通過。
休憩所を過ぎた所に「熊谷地蔵堂」
少し進み「福万寺公園」を通り過ぎた所で、木陰になって腰掛けれそうな所があったので、少し休憩。
靴下を脱ぎ、汗で湿ったのを少しでも乾かす。
乾かすことで、マメができるのを少しでも防止する。
休憩している少し先では、林を剪定しているのか、軽トラが止まっていて、姿は見えないがチェーンソーの音が聞こえている。
初めは1台だった軽トラが、休憩している間に、2台、3台と増えていた。
休憩を終え、進み始めて、軽トラの横を通り過ぎようとした時、最後にやって来た軽トラのおっちゃんが、クーラーボックスから冷えたジュースを取り出し、飲み物の「お接待」。
有難く頂きました。
遍路道を進み、国道を横切る少し手前で、「南無大師遍照金剛」のノボリ。
石碑には「四国霊場 三度栗旧跡」
「三度栗大師堂」

「三度栗大師堂」を過ぎて、すぐの交差点。
ココを左折するのが正解。
危うく、一度、直進しかけた。
国道を横切り、JR沿いの細い道を進む。
遍路道は、直後の遮断機を渡り線路の向こう側へ。
ここからは、道なりに進む。
途中、出かける為に車を待っていた感じの日傘をさしたおばちゃんと目が合う。
目があった瞬間、おばちゃんが「そこで待ってて」と言いながら、家の横にある倉庫らしき建物に入った後、「リポビタンD」を持って出てきて、お接待してくれた。
有難く頂きました。
「今日は三角寺まで?」と聞かれたので、「伊予三島までです」と答えたら、「あぁ、そう」と残念そうな反応だったが、目は不服そうな感じだった。
日帰りだから、三角寺まで行くと帰れなくなるんです。
丹原でも、よく声を掛けられたり、お接待を受けたが、これは、88ヵ所はなく別格しかない地域だからなのか、横峰寺や三角寺のような難所の手前だからなのだろうか
再び、JRの線路を横切り、9時40分に、別格12番 延命寺に到着。

四国別格二十霊場 12番 延命寺

駐車場と「いざり松」の間にある休憩所で、しばらく休んで、出発。
延命寺を出発して、これまで通り讃岐街道を東に進む。
国道11号線を横切る前に、椿堂 弘照寺。
国道11号線を横切り、今度は南側を進む。
この辺りから、「四国のみち」は『村上神社』への案内になる。
遍路には関係ないと思うけど、気になるので寄ってみる。

ここから先、伊予三島に近づき遍路道は、ダラダラ登り坂が続く。
気温も上がってきて、少々、バテてきた。
讃岐街道の遍路道と国道11号線バイパスの交差点には、ヘンロ小屋 43号「しんきん庵 秋桜」。
地元の「川之江信用金庫」の社会貢献事業として建設され、「四国中央市」に寄贈。 川之江信用金庫によるヘンロ小屋建設は、ヘンロ小屋37号「しんきん庵・法皇」に続き2棟目。

気温も高くなり、バテてきたところだったので、休憩。
↓中は、こんな感じ。

遍路道は、伊予銀行 中之庄支店の手前で右に折れる。
この場所が、少し分かりにくかった。
右折した後、道は大きく左にカーブして、「ひよけ大師【石床大師堂】」
遍路道と国道319号線の交差点で、今日の歩き遍路は、打ち止め。
国道319号線を北へ下り、JR伊予三島駅へ。


コメント

このブログの人気の投稿

TOP PAGE

自転車遍路 まとめ

四国一周サイクリング 2nd 8日目