歩き遍路 32日目【日帰り】土佐久礼駅→37番 岩本寺→土佐佐賀駅

土佐久礼駅[8:15]

七子峠[9:50]

37番 岩本寺[12:20]

土佐佐賀駅[16:50]

歩き遍路 32日目 YAMAP

竜~36番 青龍寺~別格5番 大善寺~JR土佐久礼

→土佐佐賀駅~四万十大橋~大文字前

オススメの宿

移動時間 6:46:55
停止時間 1:44:50
距離 40.01 km
平均スピード 時速 5.90 km
最高スピード 時速 7.99 km
累計登り 1,434m
累計降り 1,426m
平均歩数ペース 129 歩/分
最高歩数ペース 166 歩/分
歩数 52,660歩
温度 21°C
湿度 68%
風速 7 km/時 N
累計移動距離 941.81km

前回、打ち止めした土佐久礼駅の駐車場に車を停めて、8時15分、歩き遍路を再開

久礼の役場前を通り、この交差点で正面の細い路地に入っていく
橋を渡り、ここを右折
土讃線の下を潜り、左折
歩き遍路の道標は少ないが、「四国のみち」の道標を頼りに川沿いの道を進む





橋を渡り対岸の道を進む
ここを左折して、更に川沿いを進む
道は、未舗装に変わる
七子峠に向かって、少しずつ標高を上げていく
歩き始めてから1時間が経過
この休憩所で、一休み
一応、トイレもあった
久礼から七子峠へは、2つのルートがあるが、降水確率が低いので、雨天時には通れない可能性がある大阪遍路道を選択
なぜ通れないかは、行ってみて納得
普段は流れがない川の中を2回ほど横切る


峠の近くまでは、ダラダラの登りだけど、ここから一気に標高を上げていく
上の方まで続く階段
階段が登り終えても、更に登りは続く
最後は、この階段
登り切ると駐車場に出る
300m程度の標高の割りに、結構、疲れた
駐車場の中には「海月庵」

七子峠から六反地までは、旧道を通る
ここを左折

草の茂る道に入っていく
草が茂る場所は、すぐに終わり、山道になる
途中に地蔵堂があった

更に進むと林を抜け、川沿いの道を進む
ここを右折


この橋を渡って国道に出る
ここからは国道と県道の舗装路を進み、岩本寺に向かう
途中に休憩所があった

影野小学校を過ぎたところの信号の手前を左折して、一度、国道を離れる

ここを右折
右折して線路の下を潜る
橋を渡り、再び国道へ
左に進み国道から離れると接待所がある
歩き遍路 接待所

再び国道に戻り先に進むと、道の駅「あぐり窪川」
更に国道を進み、次の交差点を右に入っていく
段差のある歩道があるトンネルへ
ここを右に入って行き、古い町並みの通りを進む
岩本寺は、歩きの場合、正面からアクセス
12時20分、岩本寺に到着

四国八十八霊場 37番 岩本寺

岩本寺から国道に戻り、峰の上(290m)までは国道を通り登る
舗装路をダラダラと登るので、意外に疲れる

ここは直進
峰の上(290m)
国道を下っていくと、向こうの方に大師像らしい物体が見えてくる
近づくと、やはり、お大師様
ここを左折して、市野瀬遍路道に向かう
ここは、道なりではなく左折
ここは、道なりに左折
解放させてた門を通り、右側から奥の方へ進む
市野瀬遍路道の入口が見えてきた
初めは緩やかな下り
勾配がキツくなってくる
一度、国道のトンネルとトンネルの間に出てくるが、国道には出ずに折り返して下っていく
下りは、やはり急勾配
ここは、道幅が狭くなる右下の道に進む
車屋さんの裏に出てきた
遍路道は、急な下りだが、交通量の多い国道を通るより快適で
しかも距離は短い
休憩所もあった
車屋さんから右折して国道を下っていく
国道に出た後、「四国のみち」の案内看板があった
国道を進み「ヘンロ小屋 13号 佐賀」と「こぶしのさと」を通過
その後、橋を渡り、旧道へ




ここを左折して、市野々橋を渡り、出国道に戻る
伊与喜駅の前を通る
伊与喜駅を越えた後、左下の旧道に進み、国道の下を通る
ここを直進
山道を少しだけ登る
すぐに舗装路に戻ると「千と千尋の神隠し」に出てくるトンネルに似た熊井トンネルが見えてくる
トンネルの中は照明がないので真っ暗

トンネルを抜けた後は、舗装路を下り、線路を横切る
国道に戻り、少し進むと沢山の鯉のぼりが見えてきた
道の駅「なぶら土佐佐賀」の前を通過
登り坂を登り切ったところにある信号を左折して、佐賀の町に入って行く
少し下ったところにある「土佐佐賀駅」で、今回の歩き遍路は打ち止め
土佐佐賀駅から、17時9分の特急に乗り、土佐久礼駅へ向かう
土佐くろしお鉄道 土佐佐賀駅

コメント

このブログの人気の投稿

TOP PAGE

自転車遍路 まとめ

四国一周サイクリング 2nd 8日目