歩き遍路 44日目 結願【日帰り】多和小学校前→88番 大窪寺→讃岐相生駅
88番 大窪寺[9:55]
↓
長野屋[11:10]
↓
中尾峠[12:00]
↓
白鳥温泉[12:30]
↓
東海寺[14:50]
↓
讃岐相生駅[15:10]
移動時間 5:07:12
停止時間 55:54
距離 29.8 km
平均スピード 時速 7.64 km
最高スピード 時速 8.17 km
累計登り 354m
累計降り 665m
歩数 40,627歩
温度 11°C
湿度 66%
風速 15 km/時 SW
累計移動距離 1,304.8km
このコミュニティバス、乗ってみて、ビックリしたのが、社内アナウンスが無い
途中、大川バス本社で、10分ほど停車している間に、運転手さんに「多和小学校前」て降りる事を伝えておいた
バス停の場所は、目的の分岐点を、少し通り過ぎていたので、分岐点まで戻って、スタート
スタートして、しばらく国道377号線を進む
緩やかなアップダウンの道だが、ダンプが多い
周りの紅葉した山を眺めながら歩く
大窪寺は、紅葉が有名な札所なので、この時期、歩けたコトは、うれしい
旅館 野田屋 竹屋敷を過ぎた所で、左側の道に進んで、国道を離れる
終始、舗装路だけど、こっちの道は、ダンプが走らないから、のんびり歩けた
大窪寺の手前で勾配がキツくなる
登り坂を登りきった所で、大窪寺の仁王門が見えてきた
大窪寺 仁王門
形が高野山の大門に似てる
納経を済ませて、結願
ただ、自分は、この後、1番 霊山寺に向かう事もあって、終わった感が無い
大窪寺の本堂正面の二天門から出て、左折した後、道なりに、しばらく進んで、国道377号線に戻る
国道を下っていくと、道路標識のポールに右折の道標シール
「四国遍路ひとり歩き同行二人」では、しばらく直進だったから、油断してた
下った後、少し進んだところから未舗装の道に変わる
少し進むと開放感のある場所に出る
その後、川沿いの道になる
国道377号線に戻るが、すぐに左側の道へ
細道を進むと、西教寺道の分岐
左に登って行くと西教寺に向かう
西教寺
自分は直進
長野屋の前を通り過ぎたところで、右の裏道へ
トンネルを通るなら直進でもOK
切幡寺ルートと東海寺(大坂峠)ルートの分岐点
東海寺ルートは左の細道入っていく
ココを左折して、峠に向かう
峠へは柵を開けて入る
初めから急勾配の道
道は、更に急勾配になり、荒れ気味になる
ココが峠
「四国のみち」にもなってるから、綺麗なベンチが設置されてた
舗装路に戻って、すぐ左折して中尾峠に進む
中尾峠を越える所で、右折して山道へ
とても整備されていて歩きやすい
舗装路に戻る所に犬がいた
ココから、しばらく、犬が先導
自分が追いつくのを待ってから、先に走っていき、また待ってる
しばらく、これを繰り返し
白鳥温泉が見えてきたと思ったら、右折の道標シール
ココも「四国遍路ひとり歩き同行二人」では直進だったので、ビックリした
歩き遍路で使ってるYAMAPのデータの方が正確
温泉施設の中を通っている間に、たぶん道を間違えた
大きな橋の下の道を通り、一段下の小さな橋を渡るのが遍路道
與田寺ルートとの分岐点
與田寺へは、左折
町中を歩くより、田舎道を歩きたかったから、自分は直進
ジェイテクトの工場の手前を左折して、JR高徳線を横切り、東海寺へ
東海寺から再び裏道に戻り進むが、時間的に、明るいうちに大坂峠を越えられそうになかったから、手前の讃岐相生駅で、15時過ぎに打ち止め
時刻表を見ると、次の高松方面の列車は、16時52分
2時間近くある・・・
コメント
コメントを投稿