歩き遍路39日目【日帰り】JR海岸寺駅→別格18番 海岸寺→72番 曼荼羅寺→73番 出釈迦寺→74番 甲山寺→75番 善通寺→別格 17番 神野寺→JR塩入駅

JR海岸寺駅[7:15]

別格18番 海岸寺[7:20]

72番 曼荼羅寺[8:45]

73番 出釈迦寺[9:10]

74番 甲山寺[10:00]

75番 善通寺[10:35]

別格 17番 神野寺[13:35]

JR塩入駅[14:00] 

歩き遍路39日目 YAMAP

←68番 元札所 琴弾八幡宮~68番 神恵院寺~71番 弥谷寺

→JR善通寺駅~76番 金倉寺~80番 国分寺~JR国分駅

移動時間 4:28:10
停止時間 2:15:23
距離 25.03 km
平均スピード 時速 5.60 km
最高スピード 時速 7.26 km
累計登り 250m
累計降り 105m
歩数 33,443歩
温度 22°C
湿度 94%
累計移動距離:1,157.68km

昨日と同様に、多度津駅の駐車場に車を入れて、多度津駅から、7時9分、海岸寺駅着の列車に乗り、海岸寺駅から、スタート

海岸寺駅っていうだけあって、海岸寺までは5分もかからない

四国別格二十霊場 18番 海岸寺

海岸寺では、朝早いので鐘はつかず、納経を済ませて、納経所に行くと誰も居ない
「不在の時は、梵鐘を鳴らして下さい」の貼り紙
ココで、鐘をつくと、「戻り鐘」になる

誰か参拝に来たら、鐘を突いてもらおうと思って、しばらく待ったけど、誰も来ない
自分で鐘をついて、もう一度、納経しようと思って、鐘をつこうとすると、橦木が鐘楼の梁に擦れて、橦木の勢いが落ちて、止まりかけて、「コン」って鳴る程度
3回、チャレンジしたけど、同じ結果になって、諦めたところに、納経所の方がやって来た
再び、納経して、御朱印を頂いた

後日、奥之院を参拝

海岸寺を出て、東に進み、橋の所まで行く
「四国遍路ひとり歩き同行二人(地図編)」は、ココから斜めに線が引かれてるけど、やっぱり、そんな道無いよね〜
て、思ったら、ガードレールに右折の道標シール

海岸寺から、72番 曼荼羅寺までは、この消えかけの遍路道の道標シールが役に立った

少し進んで、左折して川を渡る
橋を渡った後は、直進
そこからのすぐのカーブミラーに道標シール、右折
ココの電柱に道標シール、次の交差点を左折
仏母院の所を右折

後日、仏母院(新四国曼荼羅霊場 17番)を参拝

地図を見ると一本道に見えたから油断してたら、ココを右折
消えかけの道標シールが無かったら、直進してしまうとこだった

その後は、しばらく、道なりに進んで、この信号を右折して、国道11号線を進む
歩道橋の所を左折して自動車道の下を潜る
右の山の方に、曼荼羅寺と出釈迦寺が見えてきた
山頂近くに見えるの捨身ヶ嶽ヶ嶽かな?

次の信号がある交差点を右折
少しだけ進んで、横断歩道のある交差点を左折
緩い登り坂を登っていく
ココは右折
道なりに進むと曼荼羅寺の仁王門が見えてきた
曼荼羅寺 仁王門

四国八十八霊場 72番 曼荼羅寺

曼荼羅寺から、急勾配の坂を登ったところに73番 出釈迦寺

四国八十八霊場 73番 出釈迦寺

出釈迦寺の境内から山頂の方を見ると、捨身ヶ嶽 本堂が見える

後日、奥の院 捨身ヶ嶽を参拝

出釈迦寺からの眺め

出釈迦寺から曼荼羅寺の横を直進して、道なりに進んで、団地の横の交差点を左折
次の交差点を右折
ここからは、「四国のみち」の道標に助けられる

道なりに進んで、県道を横切る
横切って、すぐの「四国のみち」道標の所を右折
その後は、細い舗装路の裏道を進んで、甲山寺には、駐車場の反対側から境内に入る

四国八十八霊場 74番 甲山寺

甲山寺に入った所にある橋を渡って、対岸沿いを歩いて、善通寺に向かう
ココの橋を渡って、反対の対岸沿いを歩く
次の交差点を右折
この交差点を左折して、しばらく進む
ココを右折すると、善通寺までは直進
道幅が狭くなって、かたパンの店の前を通って、善通寺へ
このまま進んで、善通寺の本堂のある敷地と御影堂のある敷地の間を走る細道からアクセス
善通寺 仁王門

善通寺に着いた時に、自分が境内のどの辺りにいて、どちらを向いてるのか、すぐにつかめず、ぼーっとしてると、昨日会ったイタリア出身の彼に再会
「本堂は、アッチ。御影堂と納経所は、コッチ」と日本語で教えてもらった

四国八十八霊場 75番 善通寺

善通寺の本堂がある東院の南大門から出て、別格17番 神野寺に向かう
76番 金倉寺に向かう場合は、赤門から出る

自衛隊の駐屯地の横を通り、バス停(自衛隊正門)を越えた、この交差点を左折
バス停(善通寺南口)を越えた所を右折
すぐに左折
しばらく道なりに進んだ後は、JRの線路の西側の道をひたすら進む
東側の道を進むルートもあるが、ソッチは交通量が多いから遠慮した

金毘羅さんの手前で、まさかの登り坂とトンネル
金毘羅さんの参道に向かう時に、よく通る道に出てきた
「金毘羅さん」の参道の前を通る

後日、金比羅宮と松尾寺を参拝

金比羅宮

新四国曼荼羅霊場 16番 松尾寺

左折した後の遍路道は、かなり細く道標も無いから、地図とYAMAPをフル活用で乗り切る

JRの線路を横切った後、国道32号線の下を潜る

満濃池大師堂

神野寺の手前は急勾配の上り坂で、かなり疲れた

別格17番 神野寺に到着

四国別格二十霊場 17番 神野寺

神野寺からJR塩入駅に向かい、時間は早いけど、今日の歩き遍路は打ち止め

JR塩入駅から多度津駅に向かう

コメント

このブログの人気の投稿

TOP PAGE

自転車遍路 まとめ

歩き遍路 17日目 【日帰り】 1番 霊山寺→6番 安楽寺