歩き遍路3日目【日帰り】 大西から59番 国分寺[愛媛]まで

JR大西駅[9:00]

54番 延命寺[9:45]

55番 南光坊[11:00]

別宮 大山祇神社[11:15]

56番 泰山寺[12:30]

56番 奥の院 龍泉寺[12:50]

岩清水八幡宮[13:40]

57番 栄福寺[13:50]

58番 仙遊寺[15:00]

59番 国分寺[16:50]

JR伊予桜井[17:30]

歩き遍路 3日目 YAMAP

北条~大西

→桜井~別格10番 西山興隆寺~別格9番 生木地蔵

移動距離:25.6km
累計移動:71.98km

前回、JR大西駅から戻ったので、今日は大西駅から再開。
歩き遍路の道しるべを見ながら進む。
ほんと助かる。

遍路地図で、よく分からないらなかった所にも、ちゃんと、道しるべがあるので、見逃さないように進む。


しばらく歩くと延命寺に到着。

四国八十八霊場 54番 延命寺

54番札所「延命寺」から55番札所「南光坊」へ向かおうと、延命寺の山門を出た後、遍路道を探すが、よく分からない。
しばらく、キョロキョロしていると、山門から境内に入った後、南光坊への遍路道を発見。
通ってみると、昨年、オデッセイで回った時、Google Mapsがナビしてくれた、とんでもなく狭い道。歩きながら、よくこんな狭い道をオデッセイで通ったもんだと、我ながら感心。
大きな通りに出た後は、見慣れた道を、しばらく歩いて、南光坊に到着。

四国八十八霊場 55番 南光坊

南光坊を参拝した後、隣の元札所「別宮 大山祇神社」を参拝。
新四国曼荼羅霊場 40番札所にもなっている

新四国曼荼羅霊場 40番 別宮 大山祇神社

その後、「高野山 今治別院」でも御朱印を頂こうと寄ったものの、自分で書く?的な感じだったので、諦めた。


だって、手本があるからといっても、上手く書けないでしょ。
ここから、56番札所「泰山寺」へ。 
遍路道は、今まで通ったことのない道。
午前中は、風があまりなく、気持ちよく歩けていたのに、午後から風が強くなり、菅笠が煽られ、かなりストレスが溜まる。
イライラしながら、ようやく泰山寺に到着。

四国八十八霊場 56番 泰山寺

平日ということもあって参拝者はまばら。
天気も良く、しばらく境内のベンチに腰掛けて、のんびり。
泰山寺で納経した後、少し奥にある56番 奥の院「龍泉寺」へ。
本堂らしき建物があり、納経所という看板もあるけど、誰も居ない。一段下がった所に、人が居そうなプレハブがあるけど、ここにも誰も居ない。

御朱印は諦めて、57番「栄福寺」へ。
途中の老人ホーム前には、ヘンロ小屋 41号 「今治・日高」

栄福寺には、裏山の山頂にある、元札所「岩清水八幡神社」を経由して向う。
岩清水八幡神社の登り口周辺には、歩き遍路の表示が無く、地図上でも、よく分からなく、近所の方に声を掛けて教えてもらった。

57番 元札所 石清水八幡神社

山頂の神社をお参りした後、反対側の参道を降りると、道の沿道に栄福寺。
昨年、車遍路で栄福寺を参拝した時に、不自然に感じた、道に対する寺院の配置。元札所の事が分かれば、納得。

四国八十八霊場 58番 栄福寺

栄福寺の後は、58番「仙遊寺」へ。
ここは、車で行くのも急勾配だったので、覚悟はしていたけど、かなりキツかった。
ただ、栄福寺を出てすぐは、未舗装の遍路道が残っていて、歩いていて気持ちよかった。
アスファルトを歩くより、全然、気持ちいい。


しばらくは、未舗装だったが、途中から仙遊寺の仁王門まで舗装路に。

仙遊寺の仁王門の直前にある休憩所。
まだまだ登るのを知っているので、ここで、しばし休憩。

休憩所からすぐに仙遊寺の仁王門
仁王門の向こう側は、石段で、かなり登りが続く感じ。
一服しておいて良かった。

四国八十八霊場 58番 仙遊寺

仙遊寺で納経した後は、59番「国分寺」へ。
仁王門下の休憩所を越えたところの分岐から遊歩道に入る



ここから、麓まで未舗装だけど、整備されていて、とても良かった。
途中にあった、とても見晴らしが良い場所。


番外札所の竹林寺によってから、国分寺を目指すつもりだったけど、一度、麓に降りてからでないと、行けなくなってるみたい。
かなり遠回りになるから諦めることに。

新四国曼荼羅霊場 39番 竹林寺

麓に降りてきたのが16時。国分寺に17時に到着するか、微妙な距離。
国分寺を回っておかないと、次回、ロスになるので、少し早足で、頑張る。
国分寺に着いたのが、16時50分。
ギリギリ間に合った。

四国八十八霊場 59番 国分寺

納経を済ませた後、遍路道を進み、途中にある伊予桜井駅で、本日の歩き遍路を区切ることにした。

コメント

このブログの人気の投稿

TOP PAGE

四国一周サイクリング 2nd

歩き遍路6日目 石鎚神社 成就社から頂上社